6/23/2007

Vivitar Ultra Wide&Slimを購入

さてさて、間が空いてしまいましたがトイカメラを購入しました。 購入したのは、HOLGAVivitar Ultra Wide&Slimです。 細かい説明は、前回の掲載しているので写真を見ていただいたほうが良いですね。 HOLGAは現像中のためVivitar Ultra Wide&Slimのみの紹介です。

6/03/2007

トイカメラを購入してみよう(Let's buy ToyCamera)

最近、趣味を探しています。 ※なんて文章の始まり方だろう・・・ 暇人と思わないで。 そこで、気軽に楽しめて、お金もかからず、長くできるものを色々見ていたところ。。。写真はどうだろうと興味を持ち始めました。 とは言っても普通にデジカメを持ち歩いて写真をとっても面白みにかけるので、トイカメラというものを購入してはじめようかと思っています。

トイカメラとは? ややチープなつくりの、おもちゃカメラです。(あるいみ大人が遊ぶおもちゃです)  しかし、出来上がった写真の効果はおもちゃどころか、素敵な味わいを見せてくれます。
さて色々調べてみると、トイカメラといっても色々な種類があり、種類ごとに効果も様々です。 ここで、主なトイカメラを紹介します。
HOLGA(ホルガ) まさしく、トイカメラの定番といえる代物です。 外観もプラスティックでちゃっち~感じです。(↓な感じです) しかし出来上がった写真は、光漏れなど様々な効果の写真ができあがります。 FlickrからHOLGAで撮られた写真を見てみましょう。 なかなか、味のある写真になっていると思います。 お値段も 6300円とかなりお安いのです。 難点というわけではないですが、120mmフィルムのため一般的な35mmフィルムではないです。(これはある意味長所でもあるのです)
LOMO LC-A トイカメラとしては王道といったところです。 まさしく、何が起こるかわからないけど味わいのある写真が撮れているようです。 お値段はかなり高めです。2万円代後半から3万円代となっています。 生産中止という噂もあるのですが、よくわからないですね。。。
Flickrで話題になっているカメラを紹介。
Vivitar Ultra Wide&Slim 最近、Flickrでも話題になっている広角レンズを搭載したトイカメラです。 絵を見てもらえるとわかりますがかなり素敵です。そして大きさが相当小さいです。 LOMOと同様にトンネル効果(周辺光量落ち)がよく発生すると話題になっている製品です。 お値段はかなり安いです。4000円位!! 値段を考えると、これは購入しても良い気がします。
さてさてお次は、魚眼レンズを搭載したカメラです。
Fisheye2 こちらは、Flickrの写真を見ていただけると良くわかりますが、魚の目から見たような効果があるためまさしく魚眼レンズです。 これまたリーズナブルな値段で、7980円です。フィルムは35mmなので普通のフィルムとなります。
次は、連射型のカメラです。
CYBERSAMPLER(サイバーサンプラー) 一回のシャッターで数コマ連続で撮ることが可能なトイカメラです。 そして、ひとつの写真のなかに4枚の絵が分割されているといった効果があります。 こちらは相当お安い値段です。フラッシュなしで3990円 フラッシュありだと少し高くなって8190円 また、同類の機種では縦に4連射、8連射などもあり結構楽しめると思います。
トイカメラ用のオプションを紹介します。
COLORSPLASH FLASH かなり、楽しげなストロボです。 自分で好きな色を選んであとは撮るだけ。 FishEyeやLOMO LC-Aに対応しています。
色々調べてみると、デジカメなどでは出せない味わいがあるのは事実です。 デジカメでも写真加工すれば同じような効果を、自分の思い通りに作れるのは事実ですが トイカメラが作り出す偶然の世界のすばらしさ、ノスタルジーを感じてしまうのは僕だけではない気がします。 値段もまちまちなので、入門機として購入を考えるとHOLGAあたりが値段的にも機能的にも良いのかなと思っています。

5/29/2007

GTDをExcelで(GTD for Excel)

久々の更新です。 4ヶ月ぶりくらいですが、更新しなかった理由はないです。 さてさて、気分が乗ったのでGTD用のExcelツールを作ってみました。 とは言うもののアップロード先がなくてどこにも置けてない。。。 機能は割と単純です。 以前、紹介していたGTDのフロー画像から一覧にリンクしています。(以下参照) http://mr-rabbit-hole.blogspot.com/2006/11/gtdgtd-and-mindmap.html 一覧は以下の通り構成されています。

  • 登録日
  • ステータス(Open、Close)
  • 重要度
  • カテゴリー(仕事、遊び、etc)
  • ロケーション(Home、Office、etc)
  • プロジェクト
  • アクション(inbox、waiting、etc)
  • アクション内容
  • 予定開始日
  • 予定終了日
  • 開始日
  • 終了日
おまけで、アクション状況を円グラフで見れるシートも入れてみました。意味ないですがw 勢いで作ったので、あまり良い出来ではないですが 時間かけていないのでこんなもんかなと。。。 とりあえず仮置きで以下にあります。 パス付”rabbit”です。 http://www.badongo.com/file/3226148

1/28/2007

世の中の名言を振り返ってみる(心に残る名言集)

先日TVでも紹介されていた気がしますが 世の中に出回っている名言を集めているサイトです。 何個か紹介です。スポーツ選手から漫画、歴史上の人物まで盛りだくさんで面白いです。

世の中の常識を少しでも変えるっていうことは、 人間としての生き甲斐でもありますから by イチロー
熱いストーブの上に一分間手を載せてみてください。 まるで一時間ぐらいに感じられるでしょう。 ところがかわいい女の子と一緒に一時間座っていても、 一分間ぐらいにしか感じられない。 それが相対性というものです。 by アインシュタイン
天才ですから by スラムダンク桜木花道
ルパンはとんでもないモノを盗んでしまいました あなたの心です by ルパン三世 カリオストロの城
僕一人の力できみに勝たないと・・・ ドラえもんが安心して帰れないんだ!! by ドラえもん のび太

ピクロスをやってみよう

ニンテンドーDSでもピクロスが発売されてひそかにブームになっているようです。 そこでソフトウェアを買う前にこういったサイトで試しにやってみてはどうでしょう? ※Javaで動作しているので、初動が若干もたつきますがはじめればサクサク動きます。

1/25/2007

YouTubeに字幕を入れるサービス

Youtubeを使った面白いサービスです。 Youtubeに投稿されている動画に字幕をつけてくれます。 結構色々な動画がすでにアップされているので是非見学してみることをお勧めします。 中々面白かったのでBlogにはっておきます。

1/23/2007

NSC(吉本総合芸能学院)の面白い入学金免除の仕組み

「ダウンタウン」や「ナインティナイン」などを輩出した吉本のNSCですが、なにやら面白いことをしています。 22日から大阪・阪急電車梅田駅などに張り出しているポスターの前で面白い顔を撮り「nsc@yoshimoto.co.jp」にメールを送信して、一番面白い顔の人には入学金を免除するそうです。 ちなみに入学金は10万円とのこと。 写真の応募は22日から2月14日までだそうです。 そこの面白い顔の貴方!! 是非応募してみましょう。

1/21/2007

CDケースを自作してみる(How to make a folder paper CD Case)

久々の更新になりました。ちょっと忙しかったので。。。と言い訳してみます。 ちょっと素敵なLifeHackだったので紹介です。 今回は久々の更新だったので2つもやり方を紹介(笑) 1つ目です。 用意するもの

  • A4用紙
  • CD
  • パソコン(プリンター)(任意)
  • ラベル作成用の機器(任意)
作成方法
1:まずはCDをA4用紙の上におきます。(画像みればわかりますよね) 2:CD大きさにあわせて紙を折り曲げます。 3:今度はCDを中央におきます。 4:CDにかぶせるように紙を折り曲げます。 5:4で折り曲げた線から広げるように折り曲げます。(右の画像がわかりやすいですね) 5:以下のような画像の状態になればOKです。 6:5で外側にはみ出ている部分を内側に折り込みます。 7:CDケースらしくなってきましたね。 8:CDにあわせて折り曲げます。 9:端っこを折り曲げます。 10:端を折り曲げたことで、ポケットに入れやすくなります。 11:飾りつけをして完成ですね。
かなり簡単に出来るのでやってみてください。 最近は、CDやDVDを簡単に作成できるのでプレゼントする機会が多いと思います。 CDケースを買ってくるのも良いですが、こういうHackは手作り感があって素敵ではないでしょうか。 さてもうひとつ 用意するもの
  • A4用紙
  • CD
  • パソコン(プリンター)(任意)
  • ラベル作成用の機器(任意)
作成方法
下の画像を見てもらえるとわかります。 個人的には先に紹介したやり方のほうが素敵だと思いますが。。。 紹介しているWebページで翻訳してくれているので興味のある方は参照してみてください。

1/10/2007

iPhone発表!! スペックを確認

iPhoneについてはリーク情報がネット上で相当飛び回っていましたが ようやく正式なApple社の発表がありネットでも賑わいを見せています。 まずはスペックですが。。。

■基本性能 OS: Mac OS X 液晶: マルチタッチ認識 液晶サイズ: 3.5インチ480x320スクリーン カメラ: 2メガピクセルカメラ メモリー: 8GBメモリ サイズ: 115 x 61 x 11.6mm 重さ: 135グラム。 価格: $599(8GB版) ■機能 WiFi とBluetooth 2.0搭載
となっているようです。 細かい機能は追々書きたいのですが、時間がないので。。。 日本語記事としてはEngadgetが詳しく出しています。 日本での販売は相当後になると思いますが。。。 楽しみですね。 http://japanese.engadget.com/2007/01/09/iphone/
■Cnet http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20340366,00.htm ■Gizmodo http://www.gizmodo.jp/2007/01/macworld_2007.html ■Gigazine http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070110_iphone/ http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070110_iphone_movie_photo/ ■Impress Watch http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070110/apple2.htm

1/08/2007

不動産口コミサイト(UNITEDROOMS SEARCH)

不動産の住民からのコミ 情報を集めたサイトが開設されたようです。 以下で紹介されています。 サイトは以下です。 Unitedrooms Search さて、実際に拝見してみると中々面白い機能を持っています。 今までの不動産サイトは、築年数や間取り、家賃などなど情報を不動産会社から提供するのみでしたが 住民ユーザからの情報を共有することで双方向の情報が共有できるといったコンセプトです。 あとは、登録ユーザ数次第と言ったところですね。 mixiなどの巨大SNSでも、会員制のマンションコミュニティーが出来上がっていますから どこまで太刀打ちできるかが勝負です。 最近は、局所化したSNSが増えていますが中々ユーザがついていないようなので 頑張って欲しいところです。

1/04/2007

書評:モリー先生の火曜日(Tuesday with Morrie)

さて、今年からは書評といってしまうと言い過ぎですが 読んだ書籍の感想なんかも載せていってみます。 第一弾で紹介する書籍は「モリー先生の火曜日(Tuesday with Morrie)」です。   ■書籍内容

スポーツライターの主人公が、死を目前にした大学時代のモリー先生が行う最後の授業を受けるといったストリーです。 死期の迫ったモリー先生が、本当に人生において大切な物を主人公に伝えていきます。 先生との授業のカリキュラムは以下です。 「死」、「恐れ」、「老い」、「欲望」、「結婚」、「家族」、「社会」、「許し」、「人生の意味」 本当の人生の意味は、何が本当の幸せか、死を目前にしたモリー先生にとって何が充実した人生だったのかを訴えています。 ちなみにこの本は実話を元に作られています。
■感想
上で紹介した内容を見てもらうとわかりますが、ベターな内容なんです。 わかりやすくお涙頂戴です。 でもわかっていてもすばらしい気持ちになります。 死を直前にしたからこそわかる、人生の意味を伝えている作品です。 個人的には、ドラマのDVDを見てみたいんですが売っているのかな。。。 私は、こんなすばらしい先生に出会ってみたかったです。
■おまけ
さて、モリー先生のかかっていた ALS(筋萎縮性側牽硬化症)という病をはじめて知りました。この病気は筋肉をつかさどる神経が萎縮してしまうそうです。 腕や脚の筋肉、顔の筋肉、舌の筋肉、話す筋肉、食べる筋肉、呼吸も出来なくなったりするそうです。 進行は様々のようですがかなり難しい病のようです。 その病を患っているモリー先生の言葉はすばらしいとしか言いようがありません。 もしかすると、綺麗過ぎるといった感想もあるのかもしれないですが、これほど充実した死を迎えられたら人生は充実していたものと言えるのではないでしょうか。
さて、第一弾としては中々良い作品を紹介できたんではないかと思います。 月に3冊から4冊くらいは本を読んでいるので、面白い作品があればまた紹介したいと思います。

あけましておめでとうございます(Happy New Year)

明けましておめでとうございます。 更新サボっていたので再開しますw 今年は、今まであまりやっていなかった書評や 、独自のプログラム、英語学習ネタも載せて行こうかと思います。 その他、ちょっと考えていることもあるので色々試してみたいと思います。 本年もよろしくお願いします。