12/27/2006

睡眠時間を記録できるサイト

貴方はどのくらい睡眠時間をとっていますか? 今回紹介する「ねむログ」では睡眠時間を記録することができるサイトです。 起床時間と就寝時間を入力すると、睡眠時間がグラフで表示されるようです。 さてどんな画面かな~と思い登録してみたかったのですが 時間がなかったためレポートできませんでした。。。 今度試したらまたコメントします。 画面はこんな感じだそうです。。。

12/26/2006

Amazonのインスタントストアを始めてみた

毎週書籍を一冊以上買っている今日このごろですが 面白かった書籍や趣味としてよく買っているDVDを紹介できたら良いなーと考えていました。 Blog内で商品紹介しても良いのですが、相当めんどくさがり屋のため 毎回リンクを作るのは無理です。。。 そこでAmazonのインスタントストアを作成してみました。 ちょっと見てもらえるとわかりますが、割と簡単に商品を紹介することができるので良い感じです。 色々な商品を陳列して見ました。 僕が、最近読んでいる本「モリー先生の火曜日」です。 紹介した書籍をAmazonで見ているかのように見せることが出来ます。 ちなみに「モリー先生の火曜日」はすばらしい作品ですよ!! なかなか面白いですよね。 紹介する際には楽で良いかな~くらいですがw

日本語の旅行共有サービス「Tripl」

以前、自分のBlogでも紹介していた「TripTie」の日本語版とでも行ったところでしょうか Triplという日本のサービスが開始されました。 Triplとは??

旅行プラン作成サイトとの事です。 というか、旅行メモといった感じですね。写真とスケジュールを共有するイメージです。 もう少し機能が欲しいところですね。
感想を一言
まだまだ、機能が足りていない気がします。 TripTieと比較すると手作り感が若干否めません。 とはいうものの、コンセプトはやはり素敵ですね。 これも以前紹介していたEarthNaviとかと連動できると旅行プランにオプショナルを簡単に考えられる気がします。
こんな機能がほしいな
そもそも旅行プランを考えるときに何を考えるかってことが重要です。 どこかに行こうかと考えたら少なくとも以下のことくらいは何となく考えますよね。 ・お金 ・行き方(バス・電車・最寄り駅) ・行き先の情報(電話・住所・オープン時間) ・備考 ・などなど・・・・・ こういう部分がフリーテキストに入れるだけになってしまっています Webサービスはユーザに考えさせる部分が多いとやはり流行っていない気がします。 まだまだこれからの感じなんですかね。

無料写真印刷サービス「Priea(プリア)」

前々から注目していた無料写真サービスのPriea(プリア)を紹介します。 Prieaとは??

写真プリントから配送、オンラインフォトストレージを無料でサービスしています。
無料なの??
印刷された写真には小さなLogo(右の写真)もしくは半分広告(左)といった形となります。
制限や機能は??
印刷は一ヶ月に使えるのは2回、一回に印刷できる枚数は30枚となっているようです。 印刷サイズはL版となるようです。 そこそこ使えるサイズですよね。枚数が若干少ないので考え物ですが。。。 フォトストレージとしての機能は2GBまで使用可能との事。
個人的な感想
さてさて、個人的にはすばらしいサービスと思うのですが 若干印刷できる枚数が少ないのが不満といったところです。 ただし、十分なフォトストレージ容量を考えるとその点は補えると思います。 使い方的には、フォトストレージサービスに無料印刷がついたサービスといった形で使用するのが 今のところベストと思われます。 今後、すばらしいスポンサーなどで資金調達が出来れば印刷枚数が増えるといったことも期待できるのではないでしょうか。

12/23/2006

便利なオンラインソフトを吟味してみよう(2006年度 窓の杜大賞)

たまにお世話になっているオンラインソフト紹介サイトの「窓の杜」ですが 2006年度の窓の杜大賞を行っていたようです。 合計2,557名の方からの投票で大賞を決めているようです。 中でも、私も使ってみたい or 使っているソフトを転載します。 「DataRecovery」

 金賞に選ばれたのは、ごみ箱から削除したファイルを復元できる「DataRecovery」です。本ソフトは、ハードディスクやリムーバブルディスクから削除してしまったファイルを、簡単操作で復元できます。パソコンを使用していると、うっかり削除してしまった大事なファイルや必要ないと思って削除したファイルを取り戻したいというのは、誰でも1度や2度は経験することではないでしょうか。そんなときにこのソフトを利用すれば、ごみ箱を空にしてしまったあとでもかなりの確率でファイルを復元することができます。投票者のみなさんからも『仕事で大事なファイルを削除したときに助けられた』『リムーバブルディスクで削除してしまった際に重宝する』など、パソコン使用中にありがちな誤操作から救われたといったコメントが多く寄せられました。パソコンがどれだけ高性能に進化しても、操作するのは人の手。いざというときのために、インストールしておきたいソフトです。 □トキワ個別教育研究所 http://tokiwa.qee.jp/ □窓の杜 - DataRecovery http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/datarecovery.html
「Suzuka」
 インターネット上には、お笑い系のFlashアニメーションや、Webブラウザーで手軽に遊べるFlashゲームなど、さまざまなFlash形式のコンテンツが公開されています。自分でもFlashコンテンツを作成してみたいと思うものの、『敷居が高そう』『市販ソフトは高価で手が出ない』といった読者も多いのではないでしょうか。そんなときに現れたのが、タイムラインベースで作成できるフリーのFlash作成ソフト「Suzuka」です。簡単なアニメーションはもちろん、高度なスクリプトにも対応しているので、本格的なFlashコンテンツも作成できます。フリーで公開されているため誰でも手軽に試せるということから、編集部より“今日からクリエイター賞”をお贈りします。 □Suzuka http://www.cty-net.ne.jp/~uzgensho/ □窓の杜 - 【NEWS】タイムラインベースで作成できるフリーのFlash作成ソフト「Suzuka」 http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/30/suzuka.html
「Heloli's Gems Screensaver」
 リアル系の3Dスクリーンセーバーは海外製のシェアウェアが多く、日本で作成されたソフトはなかなか見つかりませんでした。そんなとき国産、しかもフリーソフトとして登場した、リアルな4つの宝玉が衝突する3Dスクリーンセーバー「Heloli's Gems Screensaver」に“美しい国産賞”をお贈りします。透明な水晶や反射の多い金属でできた宝玉の質感や、床面に映り込んだ宝玉の描画など、個人で制作しているとは思えない3D表現のクオリティーの高さを評価させていただきました。 □へろ~りどっとこむ http://www.heloli.com/ □窓の杜 - Heloli's Gems Screensaver http://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/wpprscr/scrsvr/helolisgems.html
世の中にはフリーですばらしいソフトはたくさんありますが 今回紹介したのはその中でも使い勝手もよさそうなので是非試してみたいものです。

12/22/2006

結婚する前に確かめておくべき15の質問

pop*popさんで面白い記事が紹介されていたので転載します。 結婚する前に確かめておくべき15の質問 大本の記事は Questions Couples Should Ask (Or Wish They Had) Before Marrying をご覧ください。 # 子供を産むかどうかを話し合いましたか?産む場合は、育児に関してどちらが主に担当しますか? # 金銭面での取決めや将来の計画、支出と貯金などの考え方について理解しあっていますか? # 家事はどのようにするかを話し合いましたか?日常の雑事に関してはどちらが取り組むことになっていますか? # 病歴などに関して隠し事はありませんか?精神面での隠し事もありませんか? # 相手はあなたが望んでいるほどに愛してくれていますか? # セックスの好みや性癖などに関して、オープンに話し合えていますか? # 寝室にテレビを置くかどうか決めましたか? # ちゃんと相手の話を聞けていますか?相手の考えや不満を真摯に受け止められていますか? # 宗教などの精神的信念について理解しあえてますか?子供に与える宗教観や教育方針に関して話し合いましたか? # お互いの友人を尊敬してますか? # お互いの両親を尊敬していますか?そして、時に両親の存在が良い結婚生活の妨げになる可能性を理解していますか? # 私の家族のことで、あなたを悩ませていることはありますか? # 結婚に際して、準備ができていないことはありますか? # 相手が仕事で赴任が必要な場合、一緒に引越しする覚悟はありますか? # 結婚に対する互いの心構えを認め合い、どんな困難があったとしても二人で乗り越えると信じていますか? という内容です。 結婚する前に色々なことをしっかり話しておくことが重要といったところでしょうか。

12/18/2006

チャールズ・シュワルツの哲学( Charles Schultz Philosophy)

ピーナッツ(Peanuts)ことスヌーピーの物語の作者、チャールズ・シュワルツの哲学が以下に掲載されています。 心が豊かになる気分です。 Charles Schultz Philosophy

1. Name the five wealthiest people in the world. 世界でリッチと思う5人の名前を上げてみましょう。 2. Name the last five Heisman trophy winners. ヘイズマン賞??の5人を上げてみてください。 3. Name the last five winners of the Miss America. ミス・アメリカの5人を上げてみてください。 4. Name ten people who have won the Nobel or Pulitzer Prize. ノーベル賞・ピューリッツァー賞を取得した10人を上げてみてください。 5. Name the last half dozen Academy Award winner for best actor and actress. アカデミー賞を獲得した6人の俳優・女優を上げてみてください。 6. Name the last decade's worth of World Series winners. 10年間のワールドシリーズの勝者を上げてみてください。
どうですか? どれだけあげれました? The point is, none of us remember the headliners of yesterday. These are no second-rate achievers. They are the best in their fields. But the applause dies. Awards tarnish. Achievements are forgotten. Accolades and certificates are buried with their owners . そのような出来事は、誰も中々思い出せない物です。 あげてもらった彼らは一流の方々ですが、思い出せないですよね? 賞賛は忘れ去られる物です。(かなり適当。。。)
1. List a few teachers who aided your journey through school. 貴方を手助けしてくれた先生を上げてみてください。 2. Name three friends who have helped you through a difficult time. 困難のときに助けてくれた友人を三人上げなさい。 3. Name five people who have taught you something worthwhile. 貴方にとって価値のあることを教えてくれた人を5人上げなさい。 4. Think of a few people who have made you feel appreciated and special. 貴方を特別な気分にさせた人を上げてください。 5. Think of five people you enjoy spending time with 一緒にいて楽しい人を5人上げなさい。
さっきより簡単ですよね? The lesson: The people who make a difference in your life are not the ones with the most credentials, the most money, or the most awards. They are the ones that care . 貴方の人生に影響を及ぼしているには、名誉や多くのお金でもないし、多くの賞でもないのです。 本当の意味で貴方を手助けしてくれた人たちなのです。 Pass this on to those people who have made a difference in your life.?? この文章を色々な方々に引き継いでください。 "Don't worry about the world coming to an end today.It's already tomorrow in Australia." (Charles Schultz) 今日で終わりじゃないよ!! オーストラリアではすでに明日なのだから。 翻訳へたくそでですいません。。。

12/17/2006

猫好きにはたまらないスライドショー

猫好きにはたまらないスライドショーです。 かなり飛んでます。

12/16/2006

超絶ギターテクニック

なにも言わずとも見ればわかります。 すばらしいテクニックです。 これだけのギターの腕があれば、弾き語りでもしたいですよねw

12/15/2006

人生の満足度を高める8つのコツ(Eight Steps Toward a More Satisfying Life)

人生の満足度を高める8つのコツ ということでリストが紹介されていたので転載です。

  1. いい事を思い出そう。書き留めておこう。 (Count your blessings)
  2. 親切を実践しよう。定期的に、かつ機会を見つけて。 (Practice acts of kindness)
  3. 人生の喜びを味わおう。楽しい瞬間を逃さずに。 (Savor life’s joys)
  4. 助言に感謝しよう。躊躇せずお礼を言おう。(Thank a mentor)
  5. 許すことを学ぼう。 許せば前向きになれる。(Learn to forgive)
  6. 友人や家族のために時間を使おう。心を配ろう。(Invest time and energy in friends and family)
  7. 心身の健康を保とう。睡眠と運動と笑顔を忘れずに。(Take care of your body)
  8. 辛い時を乗り切る、自分なりの術を身につけよう。 (Develop strategies for coping with stress and hardships)

人生の満足度を高める8つのコツ - *ListFreak

素敵な内容だと思います。 最近は書籍を読む時にすばらしい言葉をメモするようにしていますが 間違いなくメモしたくなる内容です。 実際にこの内容の作者はSonja Lyubomirskyという方で、カリフォルニア大学のリバーサイド校の教授のようです。 http://www.faculty.ucr.edu/~sonja/

12/13/2006

TIME誌が選ぶ:The Best Photos of the Year 2006

2006年も残すは一ヶ月をきりました。 この時期は2006年を振り返った内容のイベントが多いものです。 今回はTIMEが選んだ2006年のBest Photoが紹介されています。 すばらしい写真がノミネートされています。 全体的に戦争物が多いようです。 世界情勢を物語っている気がします。

姉ちゃんの自作の詩集をみつけた(ちょっと見てみた。)

巷で話題?の書籍「姉ちゃんの詩集」ですがちょっと拝見してみました。 そもそもそれは何?と言う方は以下を読んでいただけるとわかるかもしれないです。

それは、「姉ちゃんの自作の詩集をみつけた」という、2ちゃんねるに書き込まれた投稿からはじまりました。 お姉さんがひそかに書きためていた詩を弟が発見して2ちゃんねるに無断投稿!! 1編ずつネットに公開していったのです。 それが話題を呼んで書籍販売にいたっています。
さてさて、内容は書籍を買わなくてももちろん見ることができます。 まとめサイト http://www20.atwiki.jp/chinya/pages/4.html 2ちゃんログ http://www.kajisoku.com/archives/eid420.html などを見てもらえると楽しめると思います。
「ハンバーグ」
今朝は私がお弁当と玉子焼きを作りました 今日はお父さんがハンバーグを作りました でも・・・お母さんの料理のほうがおいしいです お母さん、機嫌直してよ!
「髪の毛」
髪を切りました 少し寂しいな でもにあうかな 鏡の前で何度もチェック! にあうかな?
「猫」
試験中なのに猫が来たよ! みんな慌ててたよ! そのスキにカンニングもしてたよ! 先生に怒られた! 私はカンニングしなかったけど 先生にあやまった
すごい単純なんですけど、色々見ていくとちょっとほのぼのした気持ちになります。 たまには、こういう読み物も素敵なのではと思いました。

12/12/2006

GTDな壁紙(GTD Wallpaper)

GTDなタスク管理をしている貴方! 壁紙をGTDにしてみましょう。

YouTubeを携帯で(MyTube)

本家YouTubeがモバイルに対応というニュースも入ってきていますが(欧米での話し) 日本でも、YouTubeを見れるサービス がMyTubeというサイトで始まりました。 実際に見たところ結構良い感じなんですが、パケット代も良い感じでかかります。。。 正直に、パケ放題でないと大変なことになると思います。 サイトより転載ですが以下とのこと。。。

MyTubeの検索表示結果はYouTubeなどの動画共有サイト本体よりも優秀です。 クリーニング機能を搭載しているので、既に排除された動画は、検索結果として表示されません。
相当意味不明ですが、おそらく検索機能を自前で持っているのでしょうか? 使ってみた感じでは確かに、そこそこ検索されてきます。 将来的には、YouTube本家が対応されると思うのですが、それまでにのつなぎとしては十分な性能を発揮していると思います。

12/11/2006

死ぬまでに見ておくべき50の芸術作品(Your final 50)

世界には美しいものがたくさんあります。 今回見つけてきたのは「死ぬまでに見ておくべき50の芸術作品」です。 実際に紹介されている芸術品は以下です。 写真も見れるので是非世界の芸術作品を楽しんでください。 # ピエロ・デラ・フランチェスカ、キリストの洗礼 (1450s)、ナショナルギャラリー、ロンドン/イギリス # アントニー・ゴームリー、エンジェルオブザノース (1998)、ゲイツヘッド/イギリス # イマームモスク (約1612-1630)、イスファハン/イラン # ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー、雨、蒸気、スピード-グレート・ウェスタン鉄道 (1844)、ナショナルギャラリー、ロンドン/イギリス # クロード・モネ、睡蓮 (1914-1926)、オランジェリー美術館、パリ/フランス # ロバート・スミスソン、スパイラル・ジェティー (1970)、グレートソルトレイク、ユタ州/アメリカ # ティカル遺跡 (AD300-AD869)、古代マヤ文明の地、グアテマラ # ジャクソン・ポロック、One: Number 31、1950、MoMA、ニューヨーク/アメリカ # ジョン・コンスタブル、乾草の車 (1821)、ナショナルギャラリー、ロンドン/イギリス # アルハンブラ宮殿 (約14世紀)、グラナダ # マーク・ロスコ、ロスコチャペル (1965-66)、ヒューストン、テキサス州/アメリカ # マティアス・グリューネヴァルト、イーゼンハイム祭壇画 (1509-1515)、ウンターリンデン美術館、コルマール/フランス # マサッチオ、楽園追放 (c. 1427)、ブランカッチ礼拝堂壁画、フローレンス/イタリア # エドヴァルド・ムンク、叫び (1893)、ナショナルギャラリー、オスロ/ノルウェー # ジョット・ディ・ボンドーネ、 スクロヴェーニ礼拝堂のフレスコ (1305-1306)、パドヴァ/イタリア # フィンセント・ファン・ゴッホ、星月夜 (1889)、MoMA、ニューヨーク/アメリカ # 秦の始皇帝の兵馬俑(c. 210BC)、陜西省/中国 # サンドロ・ボッティチェッリ、春 (1481-1482)、ウフィツィ美術館、フローレンス/イタリア # ストーンヘンジ (2950BC-1600BC)、ソールズベリ/イギリス # ランブール兄弟、ベリー公の美わしき時祷書 (1413-1416)、コンデ美術館、シャンティ/フランス # ケルズの書 (c. AD800)、トリニティカレッジ、ダブリン/アイルランド # イシュタル門 (c. 575BC)、ペルガモン美術館、ベルリン/ドイツ # ピーテル・パウル・ルーベンス、キリスト降架 (1611-1614)、アントワープ大聖堂/ベルギー # ヒエロニムス・ボス、快楽の園( (1505-1510)、プラド美術館、マドリッド/スペイン # ヤン・ファン・エイク、ロランの聖母 (c. 1435)、ルーブル美術館、パリ/フランス # ヨハネス・フェルメール、デルフトの眺望 (c. 1660-1661)、マウリッハイス美術館、ハーグ/オランダ # カラヴァッジョ、サンタ・ルチアの埋葬 (1608)、ベッローモ宮殿博物館、シラクサ/イタリア # レンブラント・ファン・レイン、ホメロスの胸像を見つめるアリストテレス (1654)、メトロポリタン美術館、ニューヨーク/アメリカ # フランシスコ・デ・ゴヤ、1808年5月3日 1808 (1814)、プラド美術館、マドリッド/スペイン # エドゥアール・マネ、死んだ闘牛士 (1864)、ナショナルギャラリー、ワシントンDC/アメリカ # ポール・セザンヌ、サントヴィクトール山 (1904-1906)、プーシキン美術館、モスクワ/ロシア # ミケランジェロ・ブオナローティ、システィーナ礼拝堂天井画とフレスコ画(1508-1541)、ローマ/イタリア # レオナルド・ダ・ヴィンチ、東方三博士の礼拝 (c. 1481)、ウフィッツィ美術館、フローレンス/イタリア # パブロ・ピカソ、ゲルニカ (1937)、レイナソフィア美術館、マドリード/スペイン # ティツィアーノ・ヴェチェッリオ、ダナエ (1544-1546)、カポディモンテ国立美術館、ナポリ/イタリア # ラファエロ・サンティ、アテナイの学堂 (1510-1511)、バチカン、ローマ/イタリア # パルテノン彫刻(c. 444BC)、大英博物館、ロンドン/イギリス # アンリ・マティス、ダンス (1910)、エルミタージュ美術館、セントペテルブルク/ロシア # テオドール・ジェリコー、メデューズ号の筏 (1819)、ルーブル美術館、パリ/フランス # 葛飾北斎、富嶽三十六景 (1829-1833)、シリーズものでありコピーが世界中の美術館に点在 # ピーテル・ブリューゲル、雪中の狩人 (1565)、美術史博物館、ウィーン/オーストリア # ショーヴェ洞窟壁画(約30,000年前)、アルデシュ/フランス # リチャード・セラ、Torqued Ellipses (1996)、グッゲンハイム美術館ビルバオ分館/ニューヨーク/アメリカ # ジャスパー・ジョーンズ、旗 (1954-1955)、MoMA、ニューヨーク/アメリカ # シモーネ・マルティーニとリッポ・メンミ、受胎告知 (1335)、ウフィッツィ美術館、フローレンス/イタリア # アントワーヌ・ヴァトー、ジル (1718-1719)、ルーブル美術館、パリ/フランス # ハンス・ホルバイン、墓の中のキリストの遺骸 (1521-1522),バーゼル市立美術館、バーゼル/スイス # ディエゴ・ベラスケス、女官たち (1656)、プラド国立美術館、マドリッド/スペイン # ツタンカーメンのマスク (1333BC-1323BC)、エジプト美術館、カイロ # 南アフリカ壁画、南アフリカ美術館、ケープタウン/南アフリカなど

Coolなアイコンたち

Coolなアイコンたちが無料でダウンロードできます かなーりかっこいいアイコンです。 こういうのが普通に無料で提供されているのはすばらしいですね。

ダンシング・サンタ 自分の顔写真を入れてみよう

今年ももうすぐクリスマスの季節です。 もちろんサンタクロースを信じている?? そんな夢のあるサンタクロースに貴方もなれるチャンスです。 顔写真をアップしてサンタクロースをダンスさせてみてくださいw

ネットで視力検査してみよう(Eye Portal)

久々の更新となってしまいました。 ちょっと忙しかったので中々更新できなかったです。 さてさて、ネットで視力を測る時代になったんですね。。。 今回紹介するサイトでは、視力を簡単に測ることが出来ます。 どこまで信用できるかは・・・ でも目安くらいにはなるでしょう。 ちゃんとは借りたい人は眼科へレッツゴー!!

12/03/2006

やりすぎ?なクリスマス イリュージョン(Christmas illumination)

もうすぐクリスマスですね。 クリスマスといえば。。。イルミネーションが気になるものです。 はっきりいってやりすぎなくらいなんですがこの家はすごいです。 Newsにも取り上げられるくらい有名な一家だそうで、「Lindsay Light」 2005年版と2004年版をご紹介。 今年もやってるようです。。。(いくらかかるのかな?) 2005年版 2004年版 2006年の準備風景。。。 ここまでくると、プロの領域ですね。

12/02/2006

電光掲示板を作ってみる(Generate Sign)

ジェネレータサービスは最近色々なところで見かけますが 今回紹介するサービスは電光掲示板ジェネレータです。 Blogのアクセントには使えるのではないでしょうか? 以下のサイトから、作りたい文字列を入れてボタンを押してください。 残念ながら英語のみです。

Officeテンプレート集(250 Free Office Templates)

最近ステーショナリなどにハマリ気味な私ですが Officeのテンプレートにもはまっています。 仕事がら、ドキュメントを書く機会多くドキュメントのテンプレートは いくらでも欲しいところです。 以下のサイトでは250種類のテンプレートをリンクしています。(英語) ほとんどが、Microsoftのテンプレート集ですが掘り出し物も結構あると思います。 こういうサイトを便利に使い、ドキュメント作成の効率を良くしたいものですね。

電車路線別 東京のカフェ(Tokyo Cafe)

そこの貴方。仕事に追われてないですか? 心のゆとりを求めていないですか? って訳のわからない文書から始まってしまいましたが たまにはカフェでゆったりとした時間をすごしたくなったりするものです。 たまに覘いているAllAboutで楽しげな記事があったので紹介 紹介されているエリアは以下のようです。(数十件紹介されています) 気になるエリアを是非見てみては? ▼山手線沿線 …原宿、渋谷、恵比寿など ▼中央線~総武線沿線 …高円寺、吉祥寺など ▼銀座線沿線 …銀座、外苑前、赤坂見附など ▼日比谷線~東横線沿線 …六本木、代官山、自由が丘など ▼千代田線~小田急線沿線 …下北沢、代々木上原など ▼田園都市線 …三軒茶屋、二子玉川など ▼大江戸線~南北線 …麻布十番、神楽坂など ▼その他 …京王線、丸の内線など

美しい写真(The Top 11 Most Beautiful Images)

かなり美しい写真がそろっています。 画像編集の技術は目を見張るものがありますね。 Just for Digg

11/29/2006

ラブレターを集めたサイト

たまには愛にあふれた記事をひとつ。 以下はラブレターを集めたサイトです。 The Love Letter Collection 何点か紹介してみましょう。 2006年 バレンタインデーのラブレター OVERSTUFFED LUGGAGE How do I live with the way things are now? Are you happy? Am I? I don't even know what happiness means, except that I remember happiness and I remember you. I want to change it all...and go back and live the other life that I carry around my subconcious like overstuffed luggage. And yet, if you showed up at my door, I would have to tell you (with a breaking heart) to go away. I can't change any of it and niether can you. But you still live in my one-chambered heart. Is it horrible to wish to be seventy and widowed, and waiting for you? Every day is waiting...waiting. 2005年から2006年の冬のラブレター THIS TIME WITH FEELING Dear Love, Lately I've been staring at your pictures, trying to figure out how to say the right words. The words that will touch your heart as well as your soul. The kind of words you've been wanting to hear for 5 long years. Yet it seems useless when you will never hardly look my way. There's so much tension when we bump heads that it seems the light only gets dimmer on the other side of the tunnel. So I decided to right you this letter. Silly of me to think it will change your mind about us, but it never hurts to try. Baby....I miss you. i miss you so much that I drive myself insane hoping and praying you'll come back and give us a second chance. when i look at you I cant help but to fall in a transe looking into your deep brown eyes. I stayed up all night trying to figure out the right words. Then I began to think about, what would be the music to your ears what would make you cry, the tears of happiness. Then it hit me. The words i was missing were already spoken several times but ÌSI never meant a single word............til now. So Baby I want to tell you those words, and I mean with every ounce of me, from the bottom of my heart, now and forever Baby...... I LOVE YOU. Truly yours _____ 英語なんですけど、下手に訳すと雰囲気が出ないので訳しません。 興味ある方はサイトを覗いてみてください。

11/28/2006

ポストイットを使用したGTD

さて、最近はGTDでのToDo管理にまっしぐらな自分ですが ひとつの例として以下の記事を紹介。 自分のスタイルに合ったGTDのはじめ方としては良いサンプルになると思います。 (個人的にはRHODIAを使ったほうが良いかなと思っています) 用意するもの

  • やや大きめのポストイット(写真参照)
  • ノート
やり方 さて、やり方は単純です。 INBOXとしてポストイットを利用することになります。 GTDとして次のステップは、リストアップしたINBOXの整理を行い 次にやること or いつかやる などに分類します。 この際に、INBOXとして書いたポストイットをノートにペタペタ張ります。 これでGTDのプロセスは完了するわけです。 詳細は、以下のページを参照していただければと思います。 ポストイットを使ってアナログGTD

11/27/2006

10年後の計画を考えてみる(目標設定)

皆さんは未来の計画や目標を設定していますか? とある本を最近読んでいて ぜひ実践しいた方が良いと思われる内容があったので紹介です。 まず、やることは簡単です。 用意する物

  1. 紙(少々)
  2. ペン(1本以上)
  3. 脳みそ(柔軟な。。。)
  4. 考える時間(少々)
とりあえずやってみよう さて用意できましたか? それでは、用意した紙に以下のことを自由に書いてみましょう
  • 読みたい本
  • 行きたい場所
  • やりたいこと
  • etc
なんでも良いです。期限なんて気にしないでください。 貴方が望んでいるもの、やりたいこと何でも良いのです。 書きましたか? これはなに? 今後の目標となるものでもあり、必要なタスクでもあります。 貴方のやりたいことリストなので、どう使ってもらっても良いです。 いらないリストであれば消すことも出来ます。 必要であれば追加することも出来ます。 このリストを常に見てください。 そして自分自身の方向性にあわせて修正することが重要です。 そして 最後に、そのリストの項目に対して年数を記入しましょう。 1年後、3年後、5年後、10年後 目安を書いて見ます。 これで完成です。 自分の10年後の目標が設定されたわけです。簡単ですね。 最後に それでは、この目標に進んでいきましょう。 簡単に言うな?? そうでしょうか?? 考えてみましょう。
  1. 目標を定めた。
  2. 計画(年数)も定めた。
では出来ない理由は?? 貴方の努力が足りないのです。 ということは、何をすべきか考えて、リストに追加すればよいのです。 常にリストは更新して、貴方の目標を意識しましょう。 ~~個人的にやってみて~~ 私は早速やってみたのですが、紙に書き出すことにより 本当に、何をすべきか考えるんですよね。 シンプルなんですが、書くことで現実的になります。 自分のリストなので高望みしてもよいです。問題は達成するまでの過程なのですから。 小言を少々・・・ たとえば「お金持ちになる」と目標を立てたら、お金持ちになるだけの人にならないとダメなんです。 お金がもらえるだけの人間性・行動力・リーダーシップ・知識・経験・友人関係が重要となります。 としたら、目標はいっぱい考えられますよね。

11/26/2006

J-WAVEがFM放送をリアルタイムでネット中継

ようやくこのようなサービスが出てきました。 Brandnew J J-WAVEで放送している内容を、リアルタイムでネット中継してくれます。 もちろん無料です。 この手のサービスが相当遅れている日本で、この様なサービスが開始されたわけです。 ※ライセンスなどの問題が大きな障害となっているようですね。 とりあえず大きな一歩となることを期待です。 NHKも外国語番組をネットでやってくれないかな。。。有料でも見ると思うんですけどね。 TXTと放送をストリーミングしてくれたら受信料より稼げそうな気がしますが。。。

11/23/2006

ノートの使い方を考えてみる~Mindmap編~(Mindmap)

普段、ゼロベースからアイデアを出したいとき、あなたは貴方はどのように考えていますか? たとえば「Blogの記事を投稿」と考えた場合何を連想しますか? 何を書くか?⇒手帳 or Youtube or GTD or Photo or Web2.0⇒。。。。。 と色々連想されるわけです。 これをもっと効率よく、連想させていく方法は? となったときにマインドマップを使ってみてください。 マインドマップとは? 脳の仕組みに沿ったノート術です。 やり方はいたってシンプルです。 ※本来のやり方はこちらを参照してください。トニー・ブザンの和訳が載っています。 まず以下のものを用意します。

  1. ペン(3色)
  2. 蛍光ペン(3色)
上記を用意したら以下のルールを確認し始めてみましょう。
  1. 最低3色以上の色を使う。
  2. 絵(イメージ)を中央に描く。
  3. いたるところでイメージなどを使ってみる。
  4. 書くキーワードやイメージは、枝の線上に。
  5. 枝は中心のイメージとつながり、すべて接続されている状況に。
  6. 中心に近い線は太く、中心から序所に細く。
色々ルールもあるみたいなんですけど、上記はせめて守っておくと良いと思います。(私のルールですが。。。) さてさてサンプルを見てみるとよくわかります。 国内外様々なものを見ると楽しくなると思います。発想が波紋していく感覚はやってみないとわかりません。 以前に投稿していましたが再度紹介します。 実際にMaindmapを書いている映像をYouTubeで公開しています。(私じゃないですよ) かなり参考になると思います。 ということで貴方も今すぐ試してみてください。 この技術は、普通にノートをとるときでも会議でも何でも使えると思います。

マインドマップ体験で「賢くなった」小学生(mindmap)

マインドマップ体験で「賢くなった」小学生 という特集記事がITMedeia Biz.IDで投稿されています。 英国大使館で、マインドマップの創始者トニー・ブザン氏が、九段小学校の子供たち50人に対して講習会を行ったようです。(うらやましいです。。。) -抜粋----------------------------------------------------------------------  マインドマップを使わない状態では、発想力はどのくらいだろうか。 小学生を前にしたブザン氏が指示したのは、「ゼムクリップを使ってできること」で思い浮かぶことをいくつでも書き出すようにということだ。終了後、アイデアの数を数えると、1人が思い浮かんだアイデアの数は1~5つ。6つ以上のアイデアを思いついた児童はゼロだった。 真ん中にハートマークを3つ描き、そこから枝を伸ばして「“自分の好きなこと”を描くように――。色やその他の描き方は自由だ」。児童たちは集中して描きはじめ、時間切れになったときは、児童からは「もっと描きたい」とブーイングが出るほど。 最初にゼムクリップの使い方について出したアイデアの数と比べると、マインドマップで描いたアイデアの数は非常に多かった。10~20程度の「好きなこと」を出した児童が多く、なかには30を超えた児童も。最後にブザン氏が「みんなは自分のことを賢いと思う?」と問いかけたところ、前半とうって変わって、児童は口々に「賢い!」と答えた。 --------------------------------------------------------------------------